ぱるんの妄想絵本
2025.02.09 Sun 「
[PR]
」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.08.06 Fri 「
ヒロシマナガサキ
」
雑記
今日は、広島に原爆が「落とされた」日です。
三日後は、長崎に原爆が「落とされた」日です。
PR
2010.08.05 Thu 「
100エーカーの森はどこ?
」
雑記
誰か100エーカーの森に連れて行ってくれませんか。
そこで、ずーっとみんな仲良く暮らすんです。何にも考えないで。いいでしょう。
…ふふふ、早速クマのプーさんに感化されている、ぱるんです。
影響受けやすい人間ですから(笑 でも、続編『プー横丁にたった家』の
最後を読むと、いつまでも暮らすなんて事は出来ないんですよね、切ない話だ…。
拍手お返事。
>ATMRさん
誕生日お祝い、ありがとうございます!!
腐向けイラスト、ばっちこいです。自分もpixivのブックマーク、
腐向けばっかりですから(笑
しゅんすけとゆういちクンの王子様とお姫様…すっごくステキです!!
ご存知かどうか解かりませんが、ウテナを思い出しました。
しかし、イラストレーターって凄くなめらかなイラストが描けますよね。
どうやってるんでしょう、イラストレーター使える方って凄いですねぇ。
ともあれイラスト、宝物にさせて頂きます、ありがとうございました!!
レス不要、拍手だけの方もありがとうございます!
2010.07.21 Wed 「
『Re:Kinder』公開中!
」
雑記
とりあえず拍手お返事だけ。追記の可能性アリ。
拍手お返事。
>ATMRさん
プレイありがとうございます!
楽しんで頂けた様で、何よりです。当たり外れが激しい作品になっちゃいましたね。
その分、グラフィックや演出を楽しんで頂ければ…と思いますが。
一応、ああいう雰囲気になったのも、作風以外できちんとした理由があるんですけど、
ホラーゲームをプレイしたい方には、関係の無い話ですしねぇ…。
さて、pixiv等でネタバレ絵を公開しても良いか、との事ですが、
これは全く構いません。かなり雰囲気が変わったとはいえ、リメイクですので、
今更ネタバレを気にする事も無いですしね。ただ、出来上がったイラストを
見せて頂ければ嬉しいなあ、と。自分もpixiv登録してますので、知らせて頂ければ
見に行けますし。恥ずかしかったら、無理にとは申しませんが…フリーゲームを
作るにあたっての、数少ないご褒美みたいなものなので、良ければぜひ…!
これからも楽しみにして頂けるのは嬉しいです。ありがとうございます。
自分のペースで楽しみながら、ゲーム制作&ブログ更新していきますねー。
2010.06.30 Wed 「
6/30 『げえむ』更新 新作情報公開
」
雑記
とりあえず、『Re:Kinder』紹介ページ暫定公開。
足りない情報とか気付いたら、随時追加して行きます。
拍手お返事。
>Nobooさん
まあ、イラストを描くので、それなりに興味はありますが、
実際は、ほとんど絵画の事は知りませんよ。
ゴッホの絵は、たまたま美術の教科書を見返していて
気に入っただけです(笑
2010.06.25 Fri 「
あんこに勝った!
」
雑記
あんこに勝ったあぁぁぁ!(訳:デンマーク戦に勝ちました)。
たまたま一時半ぐらいに目が覚めたんで、おお振りアニメの
最終回見て、夜食とって、そのままサッカーも観ました。
いやあ、勝っちゃったね、日本。しかも3-1だって。凄い!
次のパラグアイ戦も頑張って!!
拍手お返事。
>poronさん
イラストの感想、ありがとうございます! 自分でも結構お気に入りです。
リメイク版Kinderのキャラの性格は、そうですね、ちょこちょこ変わってると
思います。そんなに大幅に変わってるワケでも無いですけどね。
< PREV
MAIN
NEXT >
PAGE TOP
忍者ブログ
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ほら吹き横丁(本家サイト)
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
雑記 ( 116 )
創作 ( 130 )
映画・映像作品 ( 66 )
小説・本 ( 20 )
音楽 ( 14 )
未選択 ( 3 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
インプット
(09/07)
懲りずにエヴァ見てる
(09/06)
The MANZAI 6
(09/05)
おへんじだけ
(09/04)
ラストの解釈
(09/03)
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるん
性別:
男性
趣味:
創作・映画鑑賞
自己紹介:
妄想癖有り・有毒の人形です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 26 )
2010 年 07 月 ( 19 )
2010 年 06 月 ( 18 )
2010 年 05 月 ( 16 )