Kinderリメイクに際して、ちょっと困っている事があります。
Kinderの主題の一つが『心の病・うつ病』である事は、プレイして頂いた方なら
ご存知かと思いますが、最近の研究で、うつ病は『脳の病気』である事が
はっきりしてきたそうです。Kinderを公開した頃から、脳に原因がある事は
わかっていましたが、よりそれがはっきりしてきた様ですね。しかし…
リメイク版Kinderでは、これをどう表現したらいいものか。元々、Kinderの世界は
精神疾患などが存在しないとされている世界、という設定なのですが、無いものを
どう説明していいかわからず、結局その辺は説明不足になってしまい、今現在も
良い説明方法が思いつきません。ゲームの最後にお断りを出すとか…イマイチ
スマートじゃないなー。そもそも、うつ病を心の病として語ること自体がもはや
時代遅れなのかも? まあ、そこら辺はオリジナルを踏襲しているという事で
一応説明出来ますけど。MOTHER2の地図のメッセージ的な?(わかりにくい例え)
さて、どうしたものか…。
余談だけど、脳の病気とか言われると、何か露骨に障害負ってるみたいで、
個人的にはあんまり好きな呼び名じゃない…いや自分はうつ病じゃないんですけど。
あいつ脳がイカれてるんだぜアハハー的な? そんなのが浮かんじゃう。うん。
PR