らんぱ2後期投稿作品『アリス・イン・ワンダーファミリー』の主人公は、
25歳の男性なんですが、『平成ピストルショウ』の瑞崎雄一郎同様、
現実感の欠落した人間です。こういう人間は、作品自体のテーマが
シリアスでも、主人公本人に悲壮感が無いので、描いてて面白いです。
現実感が欠落している事自体に気付いていないので、なおのこと。
主人公のテンションで、作品の雰囲気が決まるところってありますよね。
暗い話でも、主要キャラに悲壮感があるか無いかで大分違います。
うぇぶはくしょん。
>てしさん
どーも、いつの間にか帰ってきてました~。
Kinderリメイクは色々と賛否両論なので、プレイの際はお気をつけて(汗
こちらこそ、再びサイトを訪ねて頂き、ありがとうございます!
>やまと中尉さん
キングダムハーツってたまに聞きますね。確かに100エーカーの森に敵は似合わない。
プーさんの映画のオープニングとエンディングは感動的ですよ。
前者は導入のワクドキ感で、後者は切なさで。。機会があったら、映画なり原作なり、
触れてみて下さいね~。
PR