結局ウテナ、TVアニメ版も観ました。といっても、物語の核となる
終盤のみですが。全部は観れない!!
で、感想としては…難しい!!
映し出される映像、キャラクターの台詞、行動理念、ストーリー、
何もかもがさっぱり理解できない!! こんなのをゴールデンタイムに
やってたんだから、凄い時代でしたね(苦笑
劇場版は、TVアニメの設定やストーリーを解体、シェイプアップ、再構築して
解かりやすくした感じですね。TVアニメの方は、設定が膨大になり過ぎている
印象なので、この位で丁度いいと思います。そしてやはり時間をかけている
だけあって、映像は劇場版の方が圧倒的に美しいですね。ただ、終盤の展開は
TVアニメ版の方が好きかな。劇場版はカーチェイスになっちゃうし…。
中世風の雰囲気で押し通して欲しかった。あと、暁生の設定変更も。
個人的には、TVアニメ版の暁生の方が好きです。マッチョな男は好きじゃ
ないんだけど、そうならざるを得ない過程が描かれていたので、納得は出来たし。
何より、あのせくすぃぼいす。あと車のボンネット(笑 あれはすごい。
劇場版の華奢な暁生より、オトナの男の色気ムンムンの
変態暁生が良いです。
TVアニメの方がストーリーは深い気がするけど、如何せん解かり難いので、
その辺をクリアした劇場版は、映像の美しさも相まって、世に出た価値はあると思います。
ただ、TVアニメ版のウテナとアンシーとディオスの過去のシーンは、もっとしっかり
映画でも描いて欲しかったなあ…。映像はやっぱり綺麗だったけど。
話題を変えて。
ハロウィン限定ゲーム公開しました。
知ってる人は知ってると思いますが、過去、移転前のサイトで公開していた
『SWEET HALLOWEEN』の限定再公開です。これからは、毎年この時期に
再公開していこうかな、と思っています。うちはクリスマスよりハロウィンだ!!
拍手お返事。
>ココアさん
『ANGEL SWEET』の事ですね。あれは習作でしたので、
今見ると恥ずかしいにも程があるのですが、好きといって貰えると、
やっぱり嬉しいです。お菓子をテーマにちゃんと作り直したいと思っていたので、
今回再公開した『SWEET HALLOWEN』はそのリベンジ的作品だったりします。
『わすれられるまえに』も、テーマは明確ですが、作りとしては粗いので、
公開は辞めてしまいましたね。あのゲームのリベンジ的作品が『ゴテとハンダ』です。
PR