『少女革命ウテナ』の劇場版を観ました。
セーラームーンRの劇場版と同監督と聞き、ようつべでちょっと
見てみたら、興味が沸いたので。近所のレンタルショップに置いてたのが意外。
いや、すっげー作品ですね、これ。カルト的人気があるのも頷けますよ。
耽美の極致を極めんとする前衛的な内容に、こーゆーの大好きな自分は
メロメロでした。一部、百合っぽい場面があるのは…でしたが。
あー、やっぱり苦手なんだなあ…。
初めて『ツィゴイネルワイゼン』を観た時の衝撃に似たものがあったかも。
激しく人を選ぶけど、耽美好きな人は観ると良いと思います。
テレビシリーズはもっと凄いらしいけど、シリーズものは見続けられない
体質になっちゃったから多分ムリ。(確か)DVD10本分とかマジムリ。
拍手お返事ー。
>この前はクリスマスゲームについて~の方
おすすめ映画ですか。自分、もっぱら邦画派で、オススメ出来る洋画が
少ないんですけど、一応名前を並べていきますね。
・ムーラン・ルージュ(ミュージカル大丈夫なら)
・シカゴ(上に同じ)
・アメリ(これは有名ですね)
・ヴァージン・スーサイズ(儚い内容が大丈夫なら)
・ローズ・イン・タイドランド(R15なので要注意)
・ブラザーズ・グリム(スリーピー・ホロウとか好きなら)
・インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(ゴシック、ドラキュラ好きなら)
・雨に唄えば(説明不要ですね)
今思いついただけを並べました。オススメ順ではないです。
あと、これは邦画なんですけど、
『嫌われ松子の一生』は
絶対観て欲しいです。あと、前衛に抵抗が無ければ『陽炎座』も。
PR