忍者ブログ
ぱるんの妄想絵本

2025.02.11 Tue 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.25 Fri 「 あんこに勝った!雑記

あんこに勝ったあぁぁぁ!(訳:デンマーク戦に勝ちました)。

たまたま一時半ぐらいに目が覚めたんで、おお振りアニメの
最終回見て、夜食とって、そのままサッカーも観ました。
いやあ、勝っちゃったね、日本。しかも3-1だって。凄い!
次のパラグアイ戦も頑張って!!

拍手お返事。

>poronさん
イラストの感想、ありがとうございます! 自分でも結構お気に入りです。
リメイク版Kinderのキャラの性格は、そうですね、ちょこちょこ変わってると
思います。そんなに大幅に変わってるワケでも無いですけどね。

PR
2010.06.23 Wed 「 おお振り15巻ちょこっと感想小説・本

『おおきく振りかぶって』15巻読みました。

「一区切り」の巻、だと思いました。そして新たな始まりの巻。
表紙の仕様からして、今までとは違います。
西浦メンバーは、相変わらず青春してんなコンチクショーキラキラ☆
な感じなんですが…前半の、呂佳コーチと、岳史君と、滝井監督と、和さんの
エピソードが…あれだ、ちょっと『ヤサシイワタシ』に通ずる毒を感じた。
もちろん、おお振りは「そういう話」では無いから、さらりと流してはいるけど、
やはり、ひぐち先生は油断ならないと思った。

阿部と三橋については…良かった、としか言いようが無い。本当に良かった。
そしてあの笑顔! カッワイイなあ! あと阿部弟のシュンもカワイイ。兄と似てないね。
滝井監督の高校時代はどう見ても田島。

あと何か思い出したら感想追記するかも。

2010.06.20 Sun 「 珍しくスポーツの話雑記

まあ、W杯ですしね。

日本も、サッカーのレベル上がってきましたね。
優勝候補オランダ(FIFAランキング4位でしたっけ)に1失点は
かなり頑張ったのでは? 勢いでは負けていなかったと思うし。
カメルーンには、ついに勝っちゃったもんなあ。
W杯始まるまでは、ぼろべろに負けるかと思ってた…侮ってたよ、ごめんぬ。
世間や海外の反応も概ねそんな感じで、日本の意外な健闘ぶりに、
みんな驚いているよね。日本のサッカー、かなり将来に希望が持てる感じ。
…なんて、普段はサッカーどころか、スポーツ全般観ないんですけどね(汗
次のデンマーク戦で決勝チームが決まるっぽいですね。
デンマー君もかなり強そうですし、あんこは侮れないっぺ!(またヘタリアネタか)


拍手お返事ー。

>Nobooさん
中島監督の作品は好き嫌いが分かれるので、まずはレンタルで
お試ししてみるのが良いと思いますよ。ホントにばっきり分かれますから(笑

>yumiさん
ブログ見て頂いてありがとうございます! リメイク頑張りますね!

>shinoさん
お陰様で、大分完成に近づいてきました。
お気遣いありがとうございます! 体調崩さない程度に頑張りますね~。
これからもブログで、ちょこちょこ近況報告していきたいと思います。

2010.06.19 Sat 「 リメイク、終盤へ向けて加速?創作

リメイク版Kinder、全部の分岐イベント、生死イベント終わったー!
後は、True Endルートへ向かって一直線だ!
絵本の世界は、心の世界…言わば何でもアリの世界なので、
演出の自由度が高くて、今から作るのが楽しみです。。
一応、明確なビジョンは出来てるので、あとはそれを上手く組み立てるだけですね。
まあ、平成ピストルショウほど無秩序には、ならないと思いますけど。
オリジナル版を踏襲している場面もありますし。


拍手お返事。

>Nobooさん
おー、『告白』観ましたか!
ね、凄いですよね。映画の迫力も凄いですが、前作までとは
作風をガラッと変えておきながら、個性を消さず、良い映画を作り上げる
中島監督の力量には脱帽モノですよ。
爆発シーンは確かに強烈でした。技術的には、別に新しい事を
やっているワケでは無いのに…使い方が巧いんでしょうね。
機会があれば、同監督の『嫌われ松子の一生』も観てみて下さいね…って、
しょっちゅう言ってる気がするな、コレ(汗 こっちはちゃんと救いがありますよ。
これからも、ちょくちょくブログに映画の感想書いていきますねー。

2010.06.16 Wed 「 6/16 インデックスイラスト更新創作
yuuiti_howa.png







パソコンで絵を描き始めてから、ずっとペンタブを使ってるのに、
最近になってペンタブの筆圧感知の設定をしたアホな絵描きです。
筆圧感知設定して、出来る事が増えて楽しいので、色んなタッチの
絵に挑戦中。上の絵もその一つ。水彩ほんわかを目指して。
結構良く出来たと思うので、インデックス絵にしてみた。

自分はずっと…8年ぐらいPixiaをペイントツールとして使っていて、
一時期はペインターも使っていたのですが、新しいバージョンに
したら仕様がガラっと変わって、全く使えなくなっちゃったでござる。
あんなに練習したのに…。まあ、最近はペインター使ってなかったんですけどね。
元々ペインター練習したのは、Kinderのためにグロ絵を描ける様に…って
目的だったし。今はグロ絵全然描かないし、リメイク版Kinderでも必要無いから…。
序盤のグロ絵はオリジナルのを加工して使ってるし。

で、最近はペイントツールというと、SAIが主流らしいですね。
Pixiaは線が汚いとか、使いづらいとか、評価が散々です。
でもそれって多分、ここ2~3年でPCで絵を描き始めた人の意見だよね。
自分もSAI試してみましたけど、むしろSAIの方が線ガタガタで使いづらかった。
SAIは線が綺麗って言うけど、Pixiaとそこまで差は無いように感じたし。
まあ、自分の絵のスキルが低くて、そこまで敏感になれないってのはあるかな(苦笑
8年の壁は厚い。やはり使い慣れたソフトが一番良いのです。
確かに、他のソフトに比べて、Pixiaが色々独特なのは解かるけど…。

そいや、忍者ホームページの転送方法が変わったそうです。
今後はFTP接続は廃止して、FTPS接続にするんだそうな。
新しい接続ソフトの転送実験も兼ねて、更新してみましたが、
作者の環境では今の所、普通に見れてます。見れない方がいたら
ご報告お願い…って、見れないのにどうやって報告するんだ?
まあ多分、大丈夫なはずだけど。


拍手お返事。

>ドントさん
そうですね、まずはやれるだけやってみます。暴走するぞ~!(笑

ABOUT
前科一犯の人形の雑記帳 Web拍手返信はコメント内容によって したりしなかったり。
Master ぱるん
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるん
性別:
男性
趣味:
創作・映画鑑賞
自己紹介:
妄想癖有り・有毒の人形です。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ