忍者ブログ
ぱるんの妄想絵本

2025.02.13 Thu 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.02.28 Sun 「 オープンマイハート!映画・映像作品

ハートキャッチプリキュア、見ました。

思ったとおり、絵はこれまでのプリキュアから大胆に変えてきてましたね。
キャラデザはもろどれみだし、背景もかなりシンプル。
大筋はやっぱりプリキュアだけど、随所にどれみテイストががが。
あと変身シーン。今回は二人一緒に変身してました。ようつべで個別の変身シーンは
見てたから、二人で変身する時は画面を分割して変身するのかなーと思ってたら、
二人一緒の変身は、まったくオリジナルの作画で、本当に二人一緒に変身してました。
これも原点回帰の精神の現われなのかなー。でも、全体的に初期プリキュアと比べて
ホントに華やかで可愛くなりましたねー。これからもなるべくチェックしよう。。

追記:
ようつべで1,2話見てきたよ。

いやー、もうね、今日の話だけだと、よくわからなかったんだけど。
1,2話見たらね、もうね、胸の中の懐かしいモンがぶわーっとね(泣
確かにコレは、プリキュアでどれみをやってるよ。今までのプリキュアと明らかに違う。
ほんともう、ほんともう!! 嬉しいよ!!

PR
2010.02.27 Sat 「 オリンピックは飲み物です雑記

そういや、うちオリンピックの話題全っ然出してませんね。女子フィギュアでさえ。
まあ、正直興味ないんですわ。キムチが勝っても魔王が勝ってもどっちでもええかと。
すみませんちょっと言い過ぎた。でもですねー、韓国って負けるとバッシングが
凄いらしいのですわ。それこそ外も歩けなくなる、みたいな。キム・ヨナも凄い
プレッシャーだったと思うのね。日本では、そんな事無いでしょ。よく頑張ったねって、
言ってもらえる。だから真央ちゃんが銀で良かったとは言わないけど。

よし、とりあえず女子フィギュアの事は書けたぞ。
…他の競技? わかりま千円!!
2010.02.26 Fri 「 魔法少女創作

前々から、自分もゲームで、女の子向けチックな魔法少女モノとか、
変身モノちっくなものを作りたいなー、と思ってたんですが、
キャラデザとかは何とかなるとして、問題は、変身シーンですよね。
魔法少女モノの肝は、何と言っても変身シーンの華麗さなワケで。
ゲームでそれをやるのは…正直、難しいですよね。完全に映像制作の域ですよ。
アニメーションの世界。簡略化する方法もあるのかも知れないけど…どうかなあ。
どれみとかみたいに、日常の悩みとかを解決する、オムニバス形式、一話完結形式の
アドベンチャーとか、作ってみたい気もするんですがね。ゴテとハンダで近い事は
やりましたが。いっそ、ゴテとハンダの外伝で、ドラえもんちっくな事をやってみるのも
いいかな。ゴテのお願いとか、周囲の人間の悩みを、ハンダのトランプで解決していく
っていう感じの。本編とは完全に切り離した番外編のノリで。すいはんきみたいに。

…とまあ、妄想ネタだけはあるんですが、実現化は難しそうです。
とりあえず、Kinderリメイク頑張りますね。最近ちょっとモチベーション低下気味…(汗

2010.02.24 Wed 「 プリキュアどれみ映画・映像作品

プリキュアの新シリーズがおジャ魔女どれみと聞いて、ようつべをあさりました。

キャラクターデザインも、オープニングも、変身シーンも、
どうみてもおジャ魔女どれみです。本当にありがとうございました。

てか、マジでか。まさかプリキュアでどれみをやるとは。
コアのスタッフに、どれみのスタッフが戻ってきてるし、マジなんだろうな。
ある意味、これでプリキュアは終わらせる、みたいな意気込みも感じられる様な。
いや、まだちゃんと見てないからわからないけど。
もともとプリキュアって、変身シーンも、戦いのシーンも、華やかさとか可愛さが
足りなくて好きじゃなかったんだけど、今回の『ハートキャッチプリキュア』は
期待が持てるかも? とにかく日曜に、ちゃんと一回見てみよう。すげー。

2010.02.23 Tue 「 飲み屋雑記

先日の日曜日は、飲み屋に行きました。
といっても、お酒はダメなので、他のお客さんとかと喋る目的で。

だったんですけど。

はぶられたりするわけじゃないし、みんないい人だし、その場は楽しんだけど。
ああいう所に行くたびに、自分って一人だなあって思うんです。
大勢で騒いでるより、一人で遊んでる方が、自分は『一人』じゃないんですね。
こういう人は、結構いると思います。逆に、大勢の人と気楽に騒げる人には
わからない感覚なんでしょうね。無理して人の輪に入っていく事も無いのかな。

下妻物語でも、こんな台詞がありましたね。
「人は一人じゃ生きられないなんて、それじゃあ私は人じゃなくていい、ミジンコでいい」
って。社会的にどうとかじゃなくて、私生活で一人で生きられない人は人じゃないのか。
…別にそれでもいいか。人じゃなくて人形です。わたしはトッペマ あなたのしもべ
だけど何の役にも立たない だって私は ただのマペット。

追記:
そうそう、飲み屋帰りに漫喫で読んだ『チキンパーティー』が面白かった。
時間の都合で途中までしか読めなかったけど、ああいうポップでドライな感性は好き。
ちなみに作者はハレグゥ描いた人。可愛いけど、かなり毒っぽいシニカルなお話です。

ABOUT
前科一犯の人形の雑記帳 Web拍手返信はコメント内容によって したりしなかったり。
Master ぱるん
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるん
性別:
男性
趣味:
創作・映画鑑賞
自己紹介:
妄想癖有り・有毒の人形です。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ