ここ最近は、ゲームで使用する音楽を吟味し直していました。
新作の重要なモチーフの一つが、サーカスなので、
アコーディオンが使われている音楽を探していましたが、
なかなか良いのが見つかりました。midiでのアコーディオンの再現率は
がっかりなクオリティなので、元々良い音源で作曲したものをmp3で録音してある
音楽素材や、生音…つまり、本物のアコーディオンを使って演奏しているものを
録音してある音楽素材などです。サーカスといえば、やっぱりアコーディオンですよね。
楽しいシーン、ちょっと不気味なシーンなど、重要なシーンには、アコーディオンのBGMを
流そうと思います。
あと、このゲームのモチーフの一つがキカイということで、
テクノやアンビエント系の音楽素材も幾つか使用する予定だったのですが、
アコーディオンなどの、クラシック系の音楽素材を増やしたので、
クラシック系統、ファンタジー路線の音楽素材に、ほぼ統一しました。
例外で一個か二個、使用する可能性はありますが…。
統一したとはいえ、楽しい音楽、不気味な音楽など、場面の雰囲気を盛り上げる、
バリエーション豊かな音楽素材ばかりなので、ぜひ、目だけでなく、耳でもゲームを
楽しんで貰いたいです。
全然関係無いですが、今日はお腹の調子が悪いです…。
あと、ニコニコ動画で公開されている、『黄昏サーカス』という曲が、
今作っているゲームの雰囲気に近くて、お気に入りです。
そういえば、作者のネジPさんと、自分の作風が似ている、と言っている人がいたっけ。
その時は、そうかなあ? と思いましたが、この曲を聴いた後、今作ってるゲームの案を
振り返ってみると、確かにちょっと持っている世界観が似ているのかな…?
わからないけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2508057
ニコニコ動画のサイトでは、『暗い森のサーカス』の方が人気の様ですが、
個人的には、『黄昏サーカス』の方が好きです。こっちの方が、サーカスの雰囲気が
出ていると思う。あくまで、自分の考える『サーカス像』だけれども。
PR