拍手返事だけ。追記するかも。
拍手お返事。
>キョーカさん
お久しぶりです、キョーカさんですね。了解しました。
『Re:Kinder』プレイありがとうございます。
マップの広さには気を使ったので、わかりやすくなっていた様でよかったです。
ひろとクン、イケメンですか? 確かに、オリジナル版より大人びた感じになりましたね。
謎解きなど、オリジナル版より色々ひねったので、楽しんで頂けたのなら幸いです。
さて、この作品のギャグについてなんですが。
ただ笑わせるためだけにギャグを入れているわけではありません。
でなければ、わざわざシリアスなシーンに、雰囲気をぶち壊す様なギャグは入れません。
リメイク版は、オリジナル版に比べて、意味深な表現が多いので、プレイヤーさんが
深読みしないと理解が追いつかない所が多々あります。その一つがギャグです。
この作品は、どうしてこんなにギャグが入っているのか。それは、ゆういちクンの
言動が、この作品のテンションを決めているからなんですね。ゆういちクンは
シリアスな場面になると、それを茶化すクセがありますから、そのクセがそのまま
作品自体に反映されています。終盤にいくにつれて、ギャグや茶化しが徐々に
空しくなっていけば、それはゆういちクンの心情表現として効果的だな、と思いましたし。
ただまあ、そういう部分が伝わらなかったのは、やはり作者の技量不足なんでしょうね。
BLネタも、少し控えるべきだったんでしょう。
…色々、言い訳がましいですね。せっかく感想コメント頂いたのに、すみません…。
素敵な作品と言って頂けたのは、素直に嬉しいです、ありがとうございます。
リンクも確認させて頂きました。キョーカさんもぜひ、素敵な作品を作って下さいね。
それでは。
PR