[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『嫌われ松子の一生』の中島監督の最新作、『パコと魔法の絵本』の
公式サイトにある、劇中に出てくるガマ王子が書いている(という設定?)
ガマ王子ブログが笑える。。
http://ameblo.jp/paco-magic/entry-10135120995.html
松子が首相の辞任表明で潰れた事に怒ってるんだけど、
のっけから「福田のバカヤローゲロ」とか、「辞めるならもっと早く辞めとけ」とか、
全国ロードショーの注目作品の映画公式サイトのブログで、そんな事言って、
大丈夫なのだろうかw いや、公式サイトで言ってくれるのは、気持ちいいんだけどw
まあ確かに、ほとんど独りよがりに近い辞任表明なんか流すより、
多くの人が関わって、苦労して作り上げて、お金もかけて、パコの興行収入にも
大きく関わってくると思われる、松子を放送した方が、ずっと良かったと思うよ。
正直、福田が辞めようが興味無いし。ローゼン総理が誕生する方がずっとオモロイわ。
話は変わって。
ミチルシリーズで有名な、あさソンさんの『俺ドジョ-痛-』をプレイしていました。
人間と異星人が一緒に暮らす町での、ほのぼのシュールアドベンチャー。
実は、自分がLiveMakerでゲームを作り始めたのは、あさソンさんが、このゲームを
LiveMakerで作ってるのを知って、LiveMakerに興味を持ったのがきっかけ。
ゲームの方は、いわゆるゲーム性は少なめですが、それがかえって自分には
気楽にプレイできていいです。笑えるシーンも沢山あるし、雰囲気もほのぼのシュールの
謳い文句に違わず、いい感じだし、やっぱり今は、こういうゲームが好きだなあ。。