父が北海道へ旅行中です。今日には帰ってきますが。
この所、しょっちゅう行っています。すっかりお気に入りのようです。
今回は、山登りをするんだと。趣味のカメラを持って、毎回写真を撮ってきます。
最近、普通の一眼レフカメラから、デジタルの一眼レフに変えました。
素人目から見ても、デジタルは色に深みが無いとわかりますね…。
しかし、普通のは、現像だけでも、馬鹿みたいにお金がかかるので、デジタルに
移行したそうな。デジタルカメラにしてからは、自分でプリンタで印刷してます。
自分も、高校生の時に、学校の修学旅行で、北海道に行った事があります。
その時見た、あの有名な函館の夜景がとても綺麗で、記憶に残っていたのですが、
父が以前、その夜景について、少し小ばかにした様な事を言ったので、
「函館の夜景は、そんな斬って捨てられるものじゃないよ」
とアドバイスしたところ、見てきたようです。やはり、感動していたようでした。
父は北海道がお気に入りのようですが、自分は別に…といった感じです。
ただ、北海道で買った、プーさんのオルゴールは、ベッドにまだ置いてあります。
最も、高校時代って、ほとんどいい事が無かった暗黒時代なので、
もっと精神的に明るい時期に行けば、お気に入りになれたかも知れませんね。
機会があれば、また行ってもいいかな、とは思っています。
PR